Lonely Avenue

9   赤  坂

 「御苦労だったな」
 父は、そう言って徳利を差し出した。拓馬は、それを受けながら曖昧な笑みを見せた。
 赤坂の格式の高さで有名な料亭には、張り詰めたような静けさがあった。時折、遠くで鹿威しの音だけが、真っ直ぐ伝わってくる。
「で、どうだ」
 返す盃を受けながら、父が問うた。
「なんて、言うか…」
 拓馬は少し考えた。先刻まで、ここで父と談笑していた男の姿が浮かぶ。上等なスーツを粋に着こなした40歳ぐらいの男だった。全身から、育ちの良さと贅沢さが発散されている。けれど、目は鋭く冷たかった。
「その、止めた方がいいと思います。何かあの男、濁っている。歪んでます」
 父が、眼鏡の奥の目を細めた。そして、ふっと苦笑した。
「お前の言う事は、毎回妙に抽象的だな。まぁいい。お前が止めろと言うなら、止めておく」
 父は、盃の酒を飲み干した。そして箸を取り上げると、簡単だが趣向を凝らした肴に手を伸ばし始めた。
「誰だったのですか、あれ」
 拓馬も父にならって、箸を取り上げた。
「水伊科学の社長だよ」
 父は、吐き出すように言った。
「へぇ、案外若いんですね」
 拓馬は、TVでよく流しているCMを思い出した。バイオ化学を先駆するに相応しい、斬新な映像。それはモデルでもやれそうな程美丈夫な、あの男の姿を連想させる。
「水城コンチェルンってあるだろう。あれの会長の甥になるらしいがな。相続問題で取り残されて、焦っているらしい」
 父は、ははと声を上げて笑った。ちょっと皮肉な笑い方だ。そういえば、1ヶ月程前にもやはり、水城コンチェルンの一つとかいう水島工業の社長に会った。
 ふっと何かが蠢く気配に、拓馬は不快感を感じた。気を集めてみるが、原因が何かは捕らえられなかった。
「水城コンチエルンって、こんなことする程、大きいんですか」
 父が目を見開く。
「知らんのか」
 拓馬が頷くのを見て、父は苦笑した。又、徳利を差し出す。
「そうだな。でかい会社で上に水の字がついたのがあるだろう。あれが皆、水城コンチェルンの一つってとこだな。ま、本当かどうかは知らんが『死の商人』もやっているらしい」
 拓馬はゆっくり酒を飲む。水の字のついた会社を幾つか思い出してみたが、それ等を統合した形に具体的なイメージを結ぶ事は出来なかった。
 父が徳利を差し出す。拓馬は首を振って盃を伏せた。
「もう、やめときます」
 顔をしかめた父に、拓馬は笑って言った。
「車で来たのか?」
「いいえ、でも俺弱いから、やめときます」
 父は毎度のことに、小さな溜息をついた。
「満千世は、ザルだったがな」
 いきなり母の名が出て、拓馬の顔が引きつった。父は、母の名に伴う苦さ気がつかない。
「俊君もいける口だろう」
 どうしてお前だけが、と父の目が問いかける。拓馬は曖昧に笑って見せた。拓馬の理性を失うことへの恐怖は、誰にも理解出来るものではない。
「拓馬、まだ、川西の籍に入る気にはならないのか」
 ふいに言う。拓馬は軽く首を振る。【力】を使ったせいか、酒のせいか、妙に頭が痛い。
「まだ、私が許せないのか」
 父が身を乗り出す。首を振り、笑って見せると、ほっとしたように破顔した。そんな父の姿を見る度に、そんな事情があったにしろ、決して望まれずに生まれてきたのではないと感じる。そして、その感覚は、安らかで優しい。
「お父さん、俺、大学出たら、川西になります」
 口をついて出たが、それが一番いいのだろうと思った。同時に、お前は甘いと、又俊兄ぃに怒鳴られるなと苦笑した。父は、満足気に酒を飲み干す。
「そうそう、真寿美達がお兄ちゃんが来ないって、拗ねてたぞ」
 目を細めて、娘の名を口にする。15歳を頭に、13歳、11歳の3人の異母妹達は、偏見も誤解も抱かず拓馬を兄と認め慕っている。父のまだ歳若い妻でさえそうだ。本当に悪い人はいないと、強く感じる。少しの誤解が、少しの悪意を生み出すだけだ。【力】は、きっとその為にある。こんな、父の勢力の為に人を【見る】のではなく。
「今度の日曜にでも来ないか」
 今はいい。父が喜ぶのなら、今はそれでいい。
「えっ、いや、日曜はちょっと」
「デートなのか」
 瞬間、顔に血が昇ったのを感じた。父は、声を上げて笑った。
「お前は正直だ」
 笑い続ける。つられて、拓馬も笑った。冴子の横顔が、浮かんで消える。あれから3日、日曜まで5日もある。早く、会いたい。
「近いうちに行きます」
「先生、失礼します」
 声が掛って、障子が開いた。父の秘書の永野が姿を見せた。
「先生、そろそろお帰りにならないと」
「もう、そんな時間か」
 父はのんびりとした重い動作でゆるゆる立ち上がった。永野が、さっと寄って来て吊るしてあった背広を父の後方で広げた。拓馬は、自分のスタジャンに腕を通しながら、そのキビキビした動作に感心していた。
「拓馬君、今度は木曜日にお願いします」
 永野が黒皮の手帳を広げて言う。
「おい、あんまりこき使うなよ」
 父が笑う。永野が拓馬を見て苦笑する。拓馬は肩をすくめて見せる。
「永野君、木曜日は誰なんだ」
 すっと、父の前に立った永野が障子を開けた。
「水原造船の代表です」
 声を落として永野が答える。父が振り返り、拓馬に向かって目配せした。
「出来たら、その<水城>の会長を見せてもらいたいですね」
 一緒に料亭を出、車に乗ろうとしている父の背に言った。
「部分を見てもわからないですよ。全体を見なければ」
 父が厳しい表情で頷く。<水城>に関わる事は、父の政治生命を左右する選択になる予感があった。けれど、具体的な像を得るには情報が少なすぎる。
「少し<水城>について調べておいてくれ」
 永野に向かって、父は硬い声で言った。
「じゃ、気をつけて」
 ドアを閉める。父が、片手を上げて見せる。
「お前も気をつけて帰れよ」
 そして、黒塗りのベンツは、夜の中に溶け込んでいった。ブレーキランプが赤い。
 日付が変わる。
 すっかり暖かくなった風を受けながら、拓馬は一人歩き始めた。

go to Chapter 10

back