Lonely Avenue

35  警  鐘


 東野が、原稿をめくる乾いた音が響く。
 俊はメーカーを持ち上げると、アイスコーヒーを2つ注いだ。一つを東野の前に置いた。立ったまま、コーヒーを飲む。窓ガラス越しの風景を見る。
「月島さん」
 俊は振り向き、東野の向かいの椅子に座った。東野が原稿を差し出す。
「月島さん。これは、載せられませんよ。名誉毀損で訴えられます」
「そうだな」
 俊は笑った。
「これは、載せられない」
 俊は、原稿をくるっと丸めた。ポケットからライターを取り出し、火をつけた。
「月島さん――」
 灰皿の中で、それはあっという間に燃え尽き、白い灰になる。俊は両肘を机に置き、腕を組んだ。東野を正面から見る。
「お前にはすまないと思っている。この件は、もう俺達の手を離れた。俺が川西代議士を巻き込んだばかりに、こういうことになって、お前には無駄骨を折らせてしまった。済まない」
 俊は頭を下げた。
「や、やめて下さいよ。そんな、俺、そんな風に思ってなんかいませんから」
 東野は笑っていたが、唇が引きつっていた。首尾よくいけば、大スクープになっていただろう。たとえ、推論ばかりだとしても。
「ありがとう。そう言ってくれると気が休まる。編集長には俺から言っておく。それから、さっき見せたものに関しては、他言しないで欲しい」
 東野が、コーヒーを飲んだ。俊は一つ息をつく。
「で、月島さん、これで手を引くんですか?」
 東野の問いに、俊ははっと顔を上げた。
「そんな訳ないですよね。月島さんが、手を引くなんて、推論だけの段階で手を引くなんて、ないですよね」
「東野……」
「手伝いますよ、俺」
 俊はまじまじと東野を見詰めた。
「吉田美奈子は、そのまま続けさせればいいですね。水城冴子が夜間外出している、出来るっていう証拠が必要ですからね」
 東野は手帳を取り出し、さらさらとペンを走らせていく。
「又、何かやってくれると、こっちとしては助かるんですけどね。月島さん、あとどうしますか?」
「――東野、本当にいいのか?」
「はい」
 晴れ晴れと答えた。坊ちゃんは偉いよなぁ、と俊はシニカルに思う。
「……じゃ、もう一度冴子が帰国する直前のことを洗ってくれ。もしかすると、今いる水城冴子は本人ではないかもしれない」
「入れ替わりですか? 推理小説にありそうなパターンですね」
 東野の目は活気にキラキラしている。
「当時の新聞やニュース、あたってみます」
 手帳にメモする。
「東野」
 顔を上げた。
 何かを言いたかった。でも、どう言えばいいのかわからなかった。
「――俺は、あいつが何なのか知りたいんだ。これから以後のことは、俺の好奇心を満たす為だけのものだ。でも、これだけは言える。東野、あれは禍だ。あれは邪だ」
 東野は力強く頷いた。
「俺は月島さんを信じています」
 俊は笑んだ。
 と、インターファンがけたたましく鳴り始めた。
「月島さん、月島さん」
 ドアを叩き、男が叫んでいる。その只ならぬ様子に俊は、玄関に行きドアのロックを解いた。ドアの向こうには、見知らぬ初老の男が立っていた。息が激しく乱れている。
「月島さんですか?」
 男は掠れた声で言った。
 俊は男が誰なのか、考える。答えが出ない。無意識に髪をかき上げていた。男が息を飲む。よろよろと俊に近づく。
「……月島さん、有栖川です」
 男の言葉に、今度は俊が息を飲んだ。
「どうして――」
 絶句した俊に、有栖川は言った。
「竹村君が、竹村祐一が事故死しました」
 有栖川は、俊に近づいていく。
「林田教諭も、相田一美も死にました」
 有栖川の片頬が、ビクッビクッと痙攣している。
「月島さん、私の知っている事をお話します」
 俊の眼前で、有栖川は絞り出すように言った。






 「どうぞ」
 仲居に促されて、拓馬は座敷に入った。
 父が笑いながら手招く。かなり酒が入っているようだ。父も、上席の老人も上気した顔をしていた。
 拓馬は、少し離れて正座した。
「会長、私の息子です。拓馬、水城コンチェルンの水城会長だ」
 拓馬は老人を見詰め、それから深く頭を下げた。
「月島拓馬です。以後、お見知りおき下さい」
 常套句を口にしながら、拓馬は父の思惑を計り兼ねていた。今日に限ってスーツを着て来いと言った理由はわかった。でもいつも【見る】だけなのに今日に限って、この老人に限ってなぜ引き合わせた?
「月島?」
 老人のいぶかしる様子に、父は、
「真寿美達とは、異母兄妹になります」
 と、他人事のように言った。
 拓馬は顔を上げる。
 老人の年齢はよくわからない。肌の艶や張りはまだ若い。筋肉もまだ衰えていないようだ。なのに、瞳から発する光は、幾星霜をも重ねたもののそれだ。額で光を投げかけている霊光(オーラ)の冠。
 仙人だな。
 拓馬は自分の答えに満足する。
「月島……。では、月島の宮家のセイさんの」
「祖母を御存知なのですか」
 老人は笑み、頷く。冴子と似た細い顎だと思う。老人が懐かしそうに目を細める。
「二、三度会うたことがある。そうか、セイさんのお孫だんか。お幾つになられた?」
「もう時期21歳に。N大の法学部の学生です」
 父が答えた。徳利を老人に差し出す。拓馬は、盃を受ける老人の横顔を見詰める。
 間違いなく、あの日冴子の中に翔んだ時、自分を弾き飛ばした老人だ。淡いもので幾重にも覆っているけれど、芯の強さと堅さと冷たさは圧するように伝わってくる。その冷酷さは冴子のものとは比べ物にならない。彼の前では、冴子はただの小娘に過ぎない。
「将来は、父上の跡を継がれるのか」
 老人が、拓馬を見て言う。温和に笑む。冷たい心を隠して。
「継げるかどうかはわかりませんが、父の手助けが出来ればと思っています」
 口が勝手に動いている気がする。
 〔どうか、冴子を守ってやって下さい〕
 それでも拓馬は伝えんとする。
 〔禍々しいものが冴子を、見詰めています。あの憎悪の目から、凶眼から冴子を守ってやって下さい。俺の力は現実においては、役に立たないものです。この思いだけでは、何も動かないことも知っています。だから、貴方が守ってやって下さい。力を貸して下さい〕
 老人の瞳が、拓馬を射ている。
「そういえば、会長、お孫さんがおいででいたね。お幾つですか?」
 父が聞く。さっきとなんら変わらないのに、酷く場違いに聞こえた。
「……17だ。あれの我侭には手を焼いている」
「婿選びには苦労されますな」
 父はカラカラと笑った。老人も共に笑ったが、目は笑わず拓馬を見詰めたままだった。
 ふいにジーンという音が頭に響いた。
 〔冴子のことは、冴子自身にさせろ〕
 声なき声が谺する。
 〔お前がセイの血を引く者なら、わかるはずだ。人の命の力というものが。私は決して干渉しない。個々の命を歪めるのは、罪だ〕
 祖母と同じ事を言う。拓馬は引きつった笑みを浮かべる。
 〔セイの孫なら、お前の【力】であれを闇から引き上げろ〕
 沢山のものと闘うのだ。漠然と知った。父と、俊と、社会と、邪と、冴子の闇と、長い闘いになるだろう。
 拓馬は、果てしない時の彼方を臨んでいるような気になる。
 ジーンという音が、遠ざかり始める。
 〔異質な者が引かれ合うのも又、自然の摂理とい……〕
 次第に不明瞭になり、よく理解出来なかった。ただ、老人の嘆きの色が漂っていた。
「どれ、一献進ぜよう」
 老人は穏やかに言い、拓馬に盃を差し出した。それを受け取るさいに、老人の指が掌に触れた。冷たい指だった。
 遠く、鼓の音がポンと響いた。

go to Chapter 36

back